このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

あなたのスキルを待っている人がいます

癒しや元気を届けてくださる出店者さんが集まる、
温かく幸せいっぱいのフェスティバルです。

占い、リーディング、セラピー、カウンセリング、
ヒーリング、ボディケア、ハンドクラフト作品販売 など、

あなたのスキルを活かした内容で
ぜひご出店ください。

イベント初出店の方も大歓迎です!


◆ お知らせ ◆

2024.12.20
出店者の募集を開始しました。
2024.12.20
本サイトを公開しました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

※重要※

第7回雅フェスティバルでは、
会場にお集まりくださる皆様の健康と安全に配慮して
2024年の秋以降にワクチンを接種した方には
出店・来場ともに参加をご遠慮頂きます。

また、ご来場のお客様は「申込み(予約)制」とさせて頂き、
入場に際しては、開催サイト上の〈予約フォーム〉から
事前にお申込みを頂きます(予約なしでの入場は不可)。

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします
余白(20px)

募集概要

<イベント名称>
第7回 雅フェスティバル
<主催>
株式会社イシリスインフィニティ
(運営:イシリスイベント企画チーム)
<内容>
ご来場の皆さまに、癒しや元気をご提供頂くお店が集まるフェスティバルです。
・入場は事前に要予約、入退場自由、入場無料(各店舗によるサービス提供・物品販売は有料)
・店舗数:30店舗(40ブース)程度
・講演会を、フェスティバル冒頭に同会場にて開催(講演者:イシリスインフィニティ代表 近藤祐子、時間:10:00~10:30)
<開催日時>
2025年3月30日(日) 10:00~17:00
・講演会 10:00~10:30
出店時間 10:30~17:00
<会場>
ラジオ日本クリエイト事務局会議室 
所在地:神奈川県横浜市中区長者町5丁目85番地
    三共横浜ビル3F

アクセス:JR「関内」駅 北口 徒歩約5分
     市営地下鉄「伊勢佐木長者町」駅 徒歩約1分
https://www.jorf.co.jp/create/aboutus/index.html
<出店対象>
占い / カードリーディング / タロットカード  /ヒーリング / チャネリング / セラピー / カウンセリング /  ボディケア / ワークショップ / 癒しグッズ販売 / ハンドクラフト作品販売 / 食品(菓子やパン、加工品など)販売、など
<出店条件>
必ず別紙『出店要項をご確認ください。
・出店料のお振込みと『出店申込みフォーム』のご提出を頂いた方から先着順に受け付けます。
・食品の販売をご希望の場合は、『食品の販売についての条件をご確認ください。
・内容によってはご出店頂けない場合があります。ご不明な場合は、お申込み前にご相談ください。
・2024年秋以降にワクチン接種を受けた方には、出店をご遠慮頂きます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<ブースサイズ>
・サイズ:幅90cm × 奥行60cm(会議机 幅180cm × 奥行60cm の1/2)
・貸出備品:会議机の1/2 および 椅子2脚(施術ベッド持ち込みの場合は椅子のみ)
<出店料>
◆セッション・施術ブース(あわせて物販も可)
・1ブース(出店者1名):6,000円
・「施術ベッド」持ち込み (2ブース分スペース、出店者2名まで):12,000円

◆物販のみのブース
・1ブース(出店者1名):6,000円

※1店舗につき最大4ブースまでお申込み頂けます。
※お支払い方法:銀行振込み(振込先口座等の詳細は『出店要項に記載
※お申込み後のキャンセルには、キャンセル料か生じる場合があります。『出店要項』の「キャンセルポリシー」をご確認ください。
<申込方法>
①該当する「出店料」をお振込みください。
②本ページにある『出店申込みフォーム』をご記入の上お送りください。
→①と②が揃ったお申込みから先着順に受け付けます。
<募集期日>
募集店舗数:30店舗(40ブース)程度
締め切り:2025年2月14日(金) 18:00
※お申込みが募集数に達した場合は、早期に締め切ります。
<注意事項>
・フェスティバル当日の入場には、開催日前日までのお申込み(予約)が必要です。後日開設する「開催案内サイト」上のフォームよりお申込み頂きます。
・イベントの内容・時間等は、予告なく急遽変更になる場合があります。
・イベント内容、募集内容や条件などは、『出店要項』に記載の内容が、当サイト記載内容より優先されます。
・当日、記録・広報等のため、会場内外にて写真撮影、録画、録音などを行います。
・当サイトに掲載の画像はイメージです。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

《出店要項》

出店に関する詳細や条件を
お申込み前に必ずご確認ください。
ご質問やお問合せは、
メールでお願いいたします。
isiris.event@gmail.com

出店の流れ

Step.1
出店要項』をお読みください
出店に関する詳細や条件を記載しています。
食品の販売をご希望の場合は『食品の販売について』を必ずご確認ください。
Step.2
出店のお申込み
①出店料をお支払いください。金額、振込先は『出店要項』に記載しています。
②本ページにある『出店申込みフォーム』をご提出ください。
①と②が揃ったお申込みにつきましては、主催者より特に連絡がない限り受理されております。(お申込みに不備がある場合は、ご連絡します。)
Step.3
主催者からご連絡
出店募集締め切り後、メールアドレスに出店者限定の「ライン・オープンチャット」のリンクをお送りしますので、ご参加ください。運営担当からの追加の連絡事項などは、主にこのチャットからお知らせします。
「開催案内サイト」にお申込み順にお店のご紹介をアップし、フライヤをお送りします。当日に向けて宣伝告知やご準備をお願いします。
Step.4
出店者説明会(zoom)
出店に関する説明会をzoomにて行います。
2025年3月9日(日) 21時より、30分程度の予定です。ご質問など承ります。zoomリンク等の詳細は追ってご案内します。
特に雅フェスティバルに初出店の方のご参加をお待ちしています。
※参加は必須ではありません。録画を後日皆様にお渡しします。
Step.5
当日搬入、準備

いよいよ当日!
搬入時間や方法については、『出店要項でご確認ください。
10時からの講演会もどうぞお楽しみください。

Step.6
開店!
10:30、お店オープンしてお客様をお迎えください。
楽しい一日をお過ごし頂けますように!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

『スタンプラリー』の景品を募集します

雅フェスティバルでは、『スタンプラリー』を行っています。
「楽しい!」「色んなお店を回りたくなる♪」「初めてのお客様が立ち寄ってくれる」など、ご来場者からも出店者さんからも大変ご好評を頂いております。

《スタンプラリーとは?~実施方法》
受付でご来場者に「スタンプカード」をお渡しします。お店を利用(サービスまたは物品を購入)したお客様のスタンプカードに、出店者さんはサインをしてください。サインが3つたまった(=3店舗を利用した)お客様に、スタンプカードと交換で景品をプレゼントします。

スタンプラリーで提供する景品を、出店者さんから募集します。
景品は、あなたのスキルやお店をアピールして頂けるものでしたら、なんでも結構です!

《スタンプラリー実施の目的》
☆ご来場者にお目当て以外のお店も体験して頂くきっかけを作る ☆ご来場者にできるだけ長く会場に滞在して頂く ☆景品を通してご来場者と出店者さんのご縁をつなぐ 


<景品の例>

セッション料金割引チケット、セッション体験チケット、クラフト作品、サンプル品、など
店舗名ブース番号を必ず記載してください。
☆景品の内容使用方法をわかりやすく明記してください。
☆自己紹介、SNSリンクなどを添付して、お客様と繋がるきっかけになさってください。
※以上は大きめの字で記載するのがおすすめです。
☆チケット類の場合は、「当日会場で使用できるもの / 後日サロンなどで使用できるもの」どちらでも構いません。

〇景品提供の有無と提供数は、出店お申込み時にご回答ください。
〇景品は、フェスティバル当日の朝、受付にてお預かりします。
〇ご提供頂いた景品は、受付の横に設置し、お客様に自由に選んで頂きます。
〇お客様に渡らなかった景品は、イベント終了後提供者にお戻しします。

フェスティバルをより盛り上げるために、ご協力をお願いいたします♪

出店のお申込みはこちらから!


余白(20px)

よくあるご質問

Q
どんなものでも販売できますか?
A
人を癒したり元気づけたりする「サービス」や「物品」を販売して頂けます。ブースのサイズ内に収まる内容でお願いします。食品については条件がございますので、『食品の販売について』をご覧ください。
『こんなものは大丈夫?』などご不明な点は、お申込み前に isiris.event@gmail.com までお問合せください。
Q
手作りのパンや菓子を販売できますか?
A
食品の販売についてをお読み頂き、条件に適えばぜひご販売ください。
Q
イベント終了時間よりも早くお店を閉めることはできますか?/ 午後から出店することはできますか?
A
原則イベント開催時間を通してのご参加をお願いしております。
Q
備品の貸し出しはありますか?
A
主催者から提供する備品は、1ブースにつき会議机の半面と椅子2脚です。掲示板などお持ち込み頂けますが、大きさにつきましては、ブースのサイズをご考慮頂き、周囲のお店にご配慮ください。施術ベッドをお持ち込みの場合は出店料の設定が別途あります(会議机の貸出しはありません)。
Q
2人で1ブースを申し込む(使用する)ことはできますか?
A
1ブースはお一人でのご利用とさせて頂きます。お二人で出店したい場合は、2ブースをお申込みください。
Q
ラインをやっていませんが、どうしたらいいですか?
A
メール等でご連絡させて頂きますので、その旨『申込みフォーム』よりお知らせください。
Q
申し込み後のキャンセルはできますか?
A
キャンセルはお受けできますが、キャンセル料が発生します。期日や金額等については『出店要項』に記載しています。
Q
私のセッションを目指して来てくださるお客様も、入場予約が必要ですか?
A
はい。お客様(=ご来場の予定がある方)には、後日開設します「第7回雅フェスティバル開催案内サイト」より必ず<入場予約>をして頂けますようお伝えください。開催日前日の夜までお申込み(ご登録)頂けます。当日ご来場頂けなくなった場合でもキャンセルの必要はありません。(2024年秋以降にワクチンを接種された方にはご参加をご遠慮頂いております。)
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)

お問合せフォーム

出店やフェスティバルに関するお問合せは、
下記のフォームから、
もしくは isiris.event@gmail.com にメールで
お送りください。
イシリスイベント企画チームより
メールにて回答させて頂きます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
頂戴した個人情報は、お問合せへの回答にのみ使用します。 

出店のお申込みはこちらから!

余白(20px)

これまでの雅フェスティバル

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

第6回 2024年11月10日 ラジオ日本クリエイト事務局会議室

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

第5回 2024年3月31日 ラジオ日本クリエイト事務局会議室

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第4回 2023年11月5日 ラジオ日本クリエイト事務局会議室

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

第3回 2023年3月19日 横浜市教育会館会議室

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第2回 2022年11月5日 イシリススタジオ&本部

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第1回 2022年3月13日 KKRポートヒル横浜

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

出店のお申込みはこちらから!

お申込みをお待ちしております!
余白(20px)

【主催】株式会社イシリスインフィニティ

神奈川県横浜市西区浅間町1-13-5 藤江ビル4階
info@isiris-infinity.com
045-620-6477(10:00~19:00)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください